福島イノベーション・コースト構想推進機構が実施する「Fukushima Tech Create事業(FTC事業)」に採択決定!

株式会社Aroma Care Techは、福島イノベーション・コースト構想推進機構が公募した「Fukushima Tech Create事業(FTC事業)」のビジネスアイデア事業化プログラムに採択されたことをご報告いたします。

https://www.fipo.or.jp/news/37292

〈参考〉
1 「Fukushima Tech Create」の事業内容
 福島イノベーション・コースト構想の実現に向け、新たなプレーヤーを呼び込み、産業の集積を図るため、イノベ地域において起業・創業を目指す優れた事業シードを発掘し、事業化に至るまでの様々な支援を行う以下の3つの事業。

(1)豊富な支援実績を有する専門家による起業・創業ステージに応じたアイデアの具現化や事業計画のブラッシュアップなどの伴走支援
(2)試作品開発や市場調査、実証などに関する最大1,000万円までの補助金
 ※各プログラムの補助率は3/4。ただし特定要件を満たす場合は4/5。
(3)ビジネス化をより現実的かつ早期に達成するためのFTCサポーターによる支援

2 「Fukushima Tech Create」の3つのプログラムの概要
 以下のプログラム参加者に対して、豊富な支援実績を有する専門事業者による起業・創業ステージに応じたアイデアの具現化、事業計画のブラッシュアップ、技術的アドバイス、マッチング機会の提供、販路開拓、ピッチイベント等の登壇機会の提供などを行います。

 ①ビジネスアイデア事業化プログラム(伴走支援者:㈱ツクリエ)
 福島イノベ構想重点6分野(廃炉、ロボット・ドローン、エネルギー・環境・リサイクル、農林水産業、医療関連、航空宇宙)での起業や新事業展開等の新たなチャレンジを志向する方むけの支援プログラム
 ②アクセラレーションプログラム(伴走支援者:㈱リバネス)
 福島イノベ構想重点6分野での事業化を志向するアーリーステージ等にある方むけの支援プログラム
 ③先導技術事業化アクセラレーションプログラム(伴走支援者:㈱リバネス)
 公的研究機関や大学等での研究成果等を社会実装しようとする方むけの支援プログラム

PAGE TOP